プロフィール
Author:cocotiare0121 最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス
|
![]() にほんブログ村 週末 チビタの幼稚園の年長さんで引っ越してしまった大好きな一家が1泊で泊まりに来てくれた。
転勤で石垣島に行ってしまって小1のときに遊びに行って以来の6年ぶりの再会。 その後1年くらいで大阪に転勤したのでまた会おうと約束したときには息子くんのインフルエンザで中止。 ここ数年で新潟に転勤になってそこで落ち着いているらしい。
ずーっとlineや年賀状で連絡は取り合ってたけど、なかなかチャンスがなくてやっと今回また久しぶりに会いたいねーっていってどこか中間地点で会おうと、なぜか宇都宮餃子ツアーを企画。 ホテル予約したんだけど宇都宮ではインフルエンザが大流行してるらしくなくなく中止…と思いきや、わざわざウチまで来てくれるってことになって急きょ我が家にお泊まり。
もう遠距離恋愛の彼氏でも来るかのようにソワソワウキウキしてるあたし。 夫が「○○ちゃん(ママ友の名前)愛がすごいなー。」て感心するほど浮わついてるありさま。 だってさー大好きなお友達なんだもの。
会った瞬間お互いに「かわらないー!」と叫ぶ。 あたしはだいぶ変わってると思うんだけどw 彼女はちーっとも変わらずおしゃれでスタイルがよくてかわいくて笑顔が素敵で。 パパ友の間で人気ナンバーワンだったあの頃のまま。 だんなさんも全然変わってなくて、大人たちだけならつい先月も会ったんじゃね?ってくらい時間の経過を感じなかったのに…
息子くん!120センチくらいだったよね? 165センチでママより大きくなってる! 顔は昔と変わらない息子くんなのに、声変わりもしてしゅっと背が伸びてすっかりお兄さんに。
はぁ。長い時間が経ったのね。
チビタ、スッゴい楽しみにしてたのに互いにろくすっぽ挨拶もせずに離れてるままお互いにゲームしてるし。 親同士はすっかり昔と同じようにワイワイ再会を喜びあってる間にもぎこちない空気の息子たち。 その間にすっかりパパ友になつく小チビ。 いつも父親そっちのけでよそのパパたちになつくのはなぜなんだ?
そうこうしてるうちに同じゲームやりながら元の幼い頃のように遊び始めたので少しホッとした。
普段は目の敵にしてるゲームもこういうときにはコミュニケーションツールとして活躍するね。
夜は野毛で焼鳥にいき、そのあと銀だことお菓子、飲み物買って帰宅してまたもう少し盛り上がって、snowで顔の入れ換えして爆笑してやっと寝たのは日付け変わってからだった。
日曜日はあと2家族合流して思い出の野毛の台湾料理屋で昼から宴会。 いっぱい笑っていっぱいしゃべって楽しい週末だった。
遠いところ車を運転してきてくれたパパ友に感謝。 これからも家族揃って末長く仲良くしたいな。
さて、次回はいつどこで遊ぼうかなー。
しかしこんなに素敵なお友達ができたのもチビタを産んだから。 チビタの存在があたしの人生にいろんな宝物を増やしてくれてる。 そしてもう一人産んだから小チビのお陰でもまた新しい宝物が増えていくんだなー。 子どもたちのおかげで人生がさらに濃く充実している。 子育てってやっぱり楽しいね。
|
スポンサー
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
相互リンク
|